May 03, 2014
■■■ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

さいんつさんと、自宅近くの竜王山へ登ってきました。茨木市の忍頂寺側から登るのが一般的のようですが、高槻市の萩谷総合公園に車を停めて、武士(もののふ)自然歩道をてくてく歩いて、竜仙の滝〜府道茨木亀岡線経由で行きます。
暖かくなってきたので、木からシャクトリムシがぶらーんと糸を垂らしてブラブラと・・・ちょうど顔のあたりにくるので鬱陶しい。開けた場所ではアブもブンブン飛んでいて、春山登山はこれがなければいいのにねぇ。
武士自然歩道は結構歩きやすく快適でしたが、東海自然歩道に分かれて竜仙の滝までは、足元も危うく少々歩きにくかったです。

竜仙の滝に到着。ここから少し歩くとタンプ街道の府道茨木亀岡線にでます。府道を少々歩いて車作の集落を抜けて竜王山の登山口に到着。この区間が結構わかりにくく、何度か間違えて引き返して30分ほどロスしました。
登山道に入っても集落のなかを抜けるので、アスファルトの区間が結構長い。山道に入ったらさほどの距離もなく山頂へ到着

山頂にはこんな展望台があり、夜景で有名なようです。

展望台に登るも、もやっていてまーったく景観は楽しめませんでした。
ここでお昼を食べて下山開始。
近くの低山と気を抜いてサポーターつけてなかったことと、最近歩いてなかった影響か、右膝が痛くなり始め下山はかなり苦労しました・・・
帰り道は足場の悪い東海自然歩道はやめて、萩谷に続く林道があったので、そちらをてくてくと
9:30出発の14:40到着。行程の半分以上がアスファルトで疲れましたが、いい散歩でした。

さいんつさんと、自宅近くの竜王山へ登ってきました。茨木市の忍頂寺側から登るのが一般的のようですが、高槻市の萩谷総合公園に車を停めて、武士(もののふ)自然歩道をてくてく歩いて、竜仙の滝〜府道茨木亀岡線経由で行きます。
暖かくなってきたので、木からシャクトリムシがぶらーんと糸を垂らしてブラブラと・・・ちょうど顔のあたりにくるので鬱陶しい。開けた場所ではアブもブンブン飛んでいて、春山登山はこれがなければいいのにねぇ。
武士自然歩道は結構歩きやすく快適でしたが、東海自然歩道に分かれて竜仙の滝までは、足元も危うく少々歩きにくかったです。

竜仙の滝に到着。ここから少し歩くとタンプ街道の府道茨木亀岡線にでます。府道を少々歩いて車作の集落を抜けて竜王山の登山口に到着。この区間が結構わかりにくく、何度か間違えて引き返して30分ほどロスしました。
登山道に入っても集落のなかを抜けるので、アスファルトの区間が結構長い。山道に入ったらさほどの距離もなく山頂へ到着

山頂にはこんな展望台があり、夜景で有名なようです。

展望台に登るも、もやっていてまーったく景観は楽しめませんでした。
ここでお昼を食べて下山開始。
近くの低山と気を抜いてサポーターつけてなかったことと、最近歩いてなかった影響か、右膝が痛くなり始め下山はかなり苦労しました・・・
帰り道は足場の悪い東海自然歩道はやめて、萩谷に続く林道があったので、そちらをてくてくと
9:30出発の14:40到着。行程の半分以上がアスファルトで疲れましたが、いい散歩でした。
May 02, 2014
■■■ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

パンドラのスキル上げのために、紫の華龍をひたすら周回し続けて、やっとカトレヤを10体確保しました。
妖精の遭遇率は5%程度と言われているので、20周してやっと1回会えるかどうかの確率。
でも一度だけこんなことが

5周中4回エンカウントw もちろん遭遇率等倍の時ですが、この日はなにか事故にでも遭うのかと思いました。

そんなこんなで集めた10体。男は黙って5体合成です。

おー、一気に3上がる才女パンドラちゃん。次の合成で2上がったらなんと10体でスキルマじゃないですか
期待を込めて残りの5体を合成

1だけ上がってイチタリナイで終了。
いやーよかったです。週末に遭遇率3倍がきますが、土日はお父さんをしてるので平日よりできないので。
あと1なら頑張って周回して、スキルマ目指します。
反動で10スルーとかは勘弁・・・

パンドラのスキル上げのために、紫の華龍をひたすら周回し続けて、やっとカトレヤを10体確保しました。
妖精の遭遇率は5%程度と言われているので、20周してやっと1回会えるかどうかの確率。
でも一度だけこんなことが

5周中4回エンカウントw もちろん遭遇率等倍の時ですが、この日はなにか事故にでも遭うのかと思いました。

そんなこんなで集めた10体。男は黙って5体合成です。

おー、一気に3上がる才女パンドラちゃん。次の合成で2上がったらなんと10体でスキルマじゃないですか
期待を込めて残りの5体を合成

1だけ上がってイチタリナイで終了。
いやーよかったです。週末に遭遇率3倍がきますが、土日はお父さんをしてるので平日よりできないので。
あと1なら頑張って周回して、スキルマ目指します。
反動で10スルーとかは勘弁・・・
May 01, 2014
■■■ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

パズバトコラボダンジョンのSランクを目指して挑戦してみましたが結構きつい。
上の画像のパーティでクリアしましたが、98,800点のAランク・・・100,000点でSランクなのであとちょっとでした。
ジャッジゴーレム→マドロミドラゴン→カクセイドラゴンのボス連戦がしんどいですね。
もうちょっとレア度を落とすか、コンボ頑張るかでコラボ期間終わるまでにはSを取りたいところ。
そしてコラボガチャです。スキル上げのできないにコラボガチャは、引かないようにしているんですが、今回は既存のモンスターと共通のスキルを持っておりスキル上げが可能ということと、光満タン4倍のモンスター「ティンニン」がいるということで3回引いてみました。

はい、全部銀卵ですね。コラボガチャの金卵は5%とかいわれているので3回で出るわきゃないか・・・
ただ最後に出た「武田ムラクモ」さん、この子は使えそうです。
スキル上げが超簡単な「攻撃態勢・火」に、攻撃タイプで属性強化を持っています。
ステータスも悪くないので、変換の軽い火アタッカーになってくれそうです。
あぁ、ティンニン欲しかったな・・・コラボ期間長いから怖いw

パズバトコラボダンジョンのSランクを目指して挑戦してみましたが結構きつい。
上の画像のパーティでクリアしましたが、98,800点のAランク・・・100,000点でSランクなのであとちょっとでした。
ジャッジゴーレム→マドロミドラゴン→カクセイドラゴンのボス連戦がしんどいですね。
もうちょっとレア度を落とすか、コンボ頑張るかでコラボ期間終わるまでにはSを取りたいところ。
そしてコラボガチャです。スキル上げのできないにコラボガチャは、引かないようにしているんですが、今回は既存のモンスターと共通のスキルを持っておりスキル上げが可能ということと、光満タン4倍のモンスター「ティンニン」がいるということで3回引いてみました。

はい、全部銀卵ですね。コラボガチャの金卵は5%とかいわれているので3回で出るわきゃないか・・・
ただ最後に出た「武田ムラクモ」さん、この子は使えそうです。
スキル上げが超簡単な「攻撃態勢・火」に、攻撃タイプで属性強化を持っています。
ステータスも悪くないので、変換の軽い火アタッカーになってくれそうです。
あぁ、ティンニン欲しかったな・・・コラボ期間長いから怖いw
April 23, 2014
■■■ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

パンドラのスキルレベルを上げる「闇の精 カトレヤ」を手に入れるために地獄級を周回しています。
周回パーティは、赤ソニア入り闇メタパです。
1〜4F 普通に倒す
5F 闇1列+コンボで倒す。闇ドロ無い場合は半蔵使用。
6〜8F 普通に倒す
9F ダメージ受けた後アーサー→フィン→闇メタ。闇2列か闇1列+闇ドロコンボで倒す
10F ソニア→半蔵→闇メタの強化闇花火
事故る要素は特にないので、周回にストレスは感じませんが、ブラックフェアリーが全然出ません・・・
今の時点で地獄級を35週していますが、エンカウントしたのは1回だけ。オーキッドさん使わないとは思いつつもスキルレベルアップ2倍を待っているのでボックスを圧迫しております。

最後の2日間に遭遇率3倍が来るとしても、土日自由にパズドラ出来ないお父さんなので、いまからコツコツ集めたいのに、先が思いやられるというかスタミナ回復だけで魔法石がどんどん無くなります。このペースじゃほんと無理・・・
あとは、いつものようにSランク取得に挑戦。
9Fのぶどうドラゴンが、地味にきついですね。HPが107万あり初手の攻撃が10,070ダメなので辛い。
最初の華龍は、フルーツバスケットという子供だましな攻撃でしたのにねー

1〜4F 普通に倒す
5F 闇1列+コンボで倒す。闇ドロ無い場合ははまひめ使用。
6〜8F 普通に倒す。 ※はまひめ・ケルベロスを貯める
9F ダメージ受けた後に回復・光ドロをダークレディで変換。呂府のエンハンスでワンパン
10F ソニア→はまひめ→ケルベロス→呂府のエンハンス強化闇花火でワンパン
スコアギリギリですけど、上手い人はコンボスコア稼げると思います。
あと、そこそこ安定しますので、闇ドロが枯渇しない限り安定してクリア出来るかと。

パンドラのスキルレベルを上げる「闇の精 カトレヤ」を手に入れるために地獄級を周回しています。
周回パーティは、赤ソニア入り闇メタパです。
1〜4F 普通に倒す
5F 闇1列+コンボで倒す。闇ドロ無い場合は半蔵使用。
6〜8F 普通に倒す
9F ダメージ受けた後アーサー→フィン→闇メタ。闇2列か闇1列+闇ドロコンボで倒す
10F ソニア→半蔵→闇メタの強化闇花火
事故る要素は特にないので、周回にストレスは感じませんが、ブラックフェアリーが全然出ません・・・
今の時点で地獄級を35週していますが、エンカウントしたのは1回だけ。オーキッドさん使わないとは思いつつもスキルレベルアップ2倍を待っているのでボックスを圧迫しております。

最後の2日間に遭遇率3倍が来るとしても、土日自由にパズドラ出来ないお父さんなので、いまからコツコツ集めたいのに、先が思いやられるというかスタミナ回復だけで魔法石がどんどん無くなります。このペースじゃほんと無理・・・
あとは、いつものようにSランク取得に挑戦。
9Fのぶどうドラゴンが、地味にきついですね。HPが107万あり初手の攻撃が10,070ダメなので辛い。
最初の華龍は、フルーツバスケットという子供だましな攻撃でしたのにねー

1〜4F 普通に倒す
5F 闇1列+コンボで倒す。闇ドロ無い場合ははまひめ使用。
6〜8F 普通に倒す。 ※はまひめ・ケルベロスを貯める
9F ダメージ受けた後に回復・光ドロをダークレディで変換。呂府のエンハンスでワンパン
10F ソニア→はまひめ→ケルベロス→呂府のエンハンス強化闇花火でワンパン
スコアギリギリですけど、上手い人はコンボスコア稼げると思います。
あと、そこそこ安定しますので、闇ドロが枯渇しない限り安定してクリア出来るかと。
April 21, 2014
■■■ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

今回のイベントはゴッドフェスもどうしても欲しい神も無かったので、ガチャ関係は安定のスルーでした。
経験値効率のいい「伝説龍ラッシュ!」をドロップ2倍の最終日に、アンケートダンジョン8でペルセポネのスキル上げだけやり込みました。
ペルセポネは賢い子だったのですぐにスキルマ、レアリティ下げ・制限用にダークレディをスキルマにしておきました。
あとは先日のゼウス降臨で15体集めたものを合成

5体→1UP、5体→スルー、5体→1UPの2上がって終了

15上げれるので先が長い・・・

今回のイベントはゴッドフェスもどうしても欲しい神も無かったので、ガチャ関係は安定のスルーでした。
経験値効率のいい「伝説龍ラッシュ!」をドロップ2倍の最終日に、アンケートダンジョン8でペルセポネのスキル上げだけやり込みました。
ペルセポネは賢い子だったのですぐにスキルマ、レアリティ下げ・制限用にダークレディをスキルマにしておきました。
あとは先日のゼウス降臨で15体集めたものを合成

5体→1UP、5体→スルー、5体→1UPの2上がって終了

15上げれるので先が長い・・・
April 16, 2014
■■■ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

プラス卵が落ちやすいという「ジュエルの塔」にスコア機能が対応したのでサタンパでSランクを狙いにいきました。
LFサタンにはまひめと仮面を入れてレアリティを下げたパーティです。
途中でダブミスリットに遭遇したので、クリアターン延びてますが特に問題なし。
道中は普通に倒して、ボスははまひめの変換で闇一列+闇の1コンボで貫通しました。
最近はたまドラの配布が無いので、Sランクのたまドラは貴重ですね・・・

あとアンケートダンジョン8のSランク、キンワル入ってますが貯まらないので仮面でOKです。
はまひめは悪魔パのレアリティ下げるのに役立ちますねー

終わってしまいましたがCOCコラボのSランクパーティ
クリアターンも長くコンボも少ないですがレアリティだけでクリア
赤ソニアがレア6なのが効いています
イベントで魔法石配布は嬉しいんですが、たまドラはゲリラか、友情ガチャ、木・金の超地獄級(しかもベビー)しか手に入れる機会がないので、イベントでの配布お願いしたいところです。

プラス卵が落ちやすいという「ジュエルの塔」にスコア機能が対応したのでサタンパでSランクを狙いにいきました。
LFサタンにはまひめと仮面を入れてレアリティを下げたパーティです。
途中でダブミスリットに遭遇したので、クリアターン延びてますが特に問題なし。
道中は普通に倒して、ボスははまひめの変換で闇一列+闇の1コンボで貫通しました。
最近はたまドラの配布が無いので、Sランクのたまドラは貴重ですね・・・

あとアンケートダンジョン8のSランク、キンワル入ってますが貯まらないので仮面でOKです。
はまひめは悪魔パのレアリティ下げるのに役立ちますねー

終わってしまいましたがCOCコラボのSランクパーティ
クリアターンも長くコンボも少ないですがレアリティだけでクリア
赤ソニアがレア6なのが効いています
イベントで魔法石配布は嬉しいんですが、たまドラはゲリラか、友情ガチャ、木・金の超地獄級(しかもベビー)しか手に入れる機会がないので、イベントでの配布お願いしたいところです。
April 15, 2014
■■■ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

最近「伝説の航路」の周回をはじめています。
周回と言っても、なかなか安定しないので、どんどん魔法石が溶けていきますw
ここは回復ドロップがないので究極サクヤパーティが相性いいようですが、4色パズル苦手なので最初は闇メタパーティで行ってました。
闇メタパーティは、闇ドロップだけ枯渇しないようにすれば、道中は横一列ですべてワンパンと楽なのですが・・・

こんな風に開幕ターンかぶりが出ると詰みます。
闇ドロップが6個以上あって、他のコンボを気合いで組んで落ちコンくれば、パイレーツを抜けるかも知れませんが、ここまでドロップ無いと終了。
あとペンドラ2体や、キングドラゴン2体かぶりの1ターンかぶりも、神がかりな落ちコンがないと終了です。。。
そこで2chのスレで見かけたのがこのパーティー

メンバー入れ替えただけですが、光リリスをリーダーにして、とりあえず3倍は発動するパーティー。
これならキングドラゴン、ペンドラかぶりでも気合いのコンボで抜けることが出来ます(さすがにキング×2のターンかぶりは厳しい・・・)
12倍なのでLF闇メタに比べると火力は落ちますが、キング2体でも闇一列で突破出来ます。
いろいろ試して落ち着いたのが一番上の呂布パーティ
9倍と火力は落ちますが、HPがかなり上がるのである程度ダメージを受けても問題有りません。
火力が落ちる分、キングドラゴンは闇一列+コンボが必要になります。
残念ながらスキルブーストが4しかないので、ソニア発動までにスキルマで11ターン、呂布は12ターン稼がないといけないので、そこだけがちょっと難しい。
2ターンのペンドラを上手く使って、ターン稼ぎすればそこそこ安定します。(といってもプラスはそれなりに欲しい)

伝説の航路周回目的は、前回のゴッドフェスで引いた幻神オーディン(赤オデン)のスキル上げが目的です。
5体→2UP、5体→スルーときての15体目

まさかの3UPでスキルマに、秀才ぶりにビックリですw
光リリス枠を赤オーディンに変えたら、毒発動までのターンは2延びるけど、ソニアと呂布のターンが縮まるから、もうちょっと安定してくれるかな・・・と思って入れ替えてみましたが、呂府のLS効かないので光リリスの方が安定するようです。

最近「伝説の航路」の周回をはじめています。
周回と言っても、なかなか安定しないので、どんどん魔法石が溶けていきますw
ここは回復ドロップがないので究極サクヤパーティが相性いいようですが、4色パズル苦手なので最初は闇メタパーティで行ってました。
闇メタパーティは、闇ドロップだけ枯渇しないようにすれば、道中は横一列ですべてワンパンと楽なのですが・・・

こんな風に開幕ターンかぶりが出ると詰みます。
闇ドロップが6個以上あって、他のコンボを気合いで組んで落ちコンくれば、パイレーツを抜けるかも知れませんが、ここまでドロップ無いと終了。
あとペンドラ2体や、キングドラゴン2体かぶりの1ターンかぶりも、神がかりな落ちコンがないと終了です。。。
そこで2chのスレで見かけたのがこのパーティー

メンバー入れ替えただけですが、光リリスをリーダーにして、とりあえず3倍は発動するパーティー。
これならキングドラゴン、ペンドラかぶりでも気合いのコンボで抜けることが出来ます(さすがにキング×2のターンかぶりは厳しい・・・)
12倍なのでLF闇メタに比べると火力は落ちますが、キング2体でも闇一列で突破出来ます。
いろいろ試して落ち着いたのが一番上の呂布パーティ
9倍と火力は落ちますが、HPがかなり上がるのである程度ダメージを受けても問題有りません。
火力が落ちる分、キングドラゴンは闇一列+コンボが必要になります。
残念ながらスキルブーストが4しかないので、ソニア発動までにスキルマで11ターン、呂布は12ターン稼がないといけないので、そこだけがちょっと難しい。
2ターンのペンドラを上手く使って、ターン稼ぎすればそこそこ安定します。(といってもプラスはそれなりに欲しい)

伝説の航路周回目的は、前回のゴッドフェスで引いた幻神オーディン(赤オデン)のスキル上げが目的です。
5体→2UP、5体→スルーときての15体目

まさかの3UPでスキルマに、秀才ぶりにビックリですw
光リリス枠を赤オーディンに変えたら、毒発動までのターンは2延びるけど、ソニアと呂布のターンが縮まるから、もうちょっと安定してくれるかな・・・と思って入れ替えてみましたが、呂府のLS効かないので光リリスの方が安定するようです。