August 2012

August 26, 2012

■■■ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場



どうしてこうなったのか・・・よくわかりませんが、太陽光発電システムを契約しました。
私は、まぁ、どっちでもよかったのですが、奥さんが自然エネルギー推進派なので、今回契約したよく分からない業者も奥さんがよんだものです。

うちの家の屋根は面積が大きいので、わりと大がかりなシステムが組めてパネル40枚(7.3kw)とか、ソロモンを焼いたり、グレート・デギンを撃沈できそうなシステムです。

見積書がまたなかなか胡散臭くて

・ソーラーパネル 500万
・その他制御装置や工事 200万
・エコキュート、IHクッキングヒーター 150万

の合計850万なのですが、値引きが400万近くあって、支払総額が450万程度

ローンというか、収納代行先への引き落としは、月30,000円の15年
基本的に支払いはこれだけです。

契約前に色々調べてもらってシミュレーションしたところ、普段の生活の電気使用量をのぞいても、年間平均で月に34,000円ほどの売電が可能で、光熱費の支払いはほぼ無くなるとか。
売電価格は42円/kwで10年固定なので、まぁ計算とおりだと10年は大丈夫。

ドイツなんかは売電システムが崩壊してしまってますので、10年後の売電価格はまったくあてにしてませんが・・・

同僚や知人10人に聞いたら、10人はおすすめできないの回答だったのですが、とりあえず人柱として試してみようかと。
不安な部分の工事後の雨漏りとか、そういうのは10年保証がついてて、毎年のメンテナンス(電源ケーブルなど)も15年ついて無料なので、金銭的はリスクなさそうな感じ。

初期投資ゼロ、補助金20数万はもらえる、とりあえず10年は光熱費削減、オール電化&古びたコンロを最新のIHにかえれるって事で、奥さんは満足しているようです。

工事は9月中旬予定。はたしてもとは取れるのか?発電量はどうなのか?トラブルはないのか?は、またブログで随時アップしてみたいと思います。なんか騙されてて、半年後に人生詰んでいたらカンパよろしくですw



August 19, 2012

■■■ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

蓮

G1Xを買ってから出番が減った5D2を久しぶりに持って、自宅近くの池に蓮を撮りにいってみました。
せっかくなら朝日の柔らかい感じで撮りたかったのですが、起きれたのは7時前というサラリーマンクオリティ。
70-200F4Lに、1.4テレコン付けても、池のふちからは遠くて300mm以上が欲しくなって、とっとと帰宅したようです。

蓮と4匹の蜂




August 05, 2012

■■■ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

野生のお猿さん

さいんつさんが、モンベルのツオロミーブーツを買ったとのことなので、シェイクダウンに武奈ヶ岳へ行ってきました。
ずっと暑い日が続いていますので灼熱登山を覚悟して挑んだのですが、朝から曇りで過ごしやすい気温。
スタートは早めの6:30、もう3度目になる御殿山コース、名物のいきなりの急な山道を登ります。
さいんつさん、初めての登山靴ってことで、かかとに違和感を感じては、バンドエイドを貼るとか、靴下二重履きするなどの対策を講じましたが、靴擦れになっちゃったようです。

武奈ヶ岳中腹さいんつさん

無雪の武奈ヶ岳は初めてですが、途中から冬とは違う道でちょっと新鮮でした。
曇っていたという天気がどんどん悪化し、御殿山の頂上付近では視界がかなり悪いほどのガス。
やっぱり見えないかなぁ・・・と思いながら登ると

御殿山より武奈ヶ岳見えず

武奈ヶ岳の稜線が綺麗に見える、御殿山山頂の絶景ポイントはこの状態。
こんな状態で山頂目指すかと思うと、かなりテンション落ちます・・・

武奈ヶ岳西南稜ガス

西南稜もこんな状態。ただ、灼熱登山を覚悟していたけど、気温は低くかなり涼しい。景色は見えませんでしたが「涼」はとれたようです。

武奈ヶ岳山頂ガスで何も見えず

9時15分に登頂。360度パノラマも一面真っ白。
とりあえず、おにぎりを食べて休憩です・・・が、風がハンパないので寒い、アウターないと完全に冷え切る寒さです。仕方がないのでとっとと下山開始。

すると・・・

武奈ヶ岳西南稜晴れてきた


西南稜歩いていたら突然晴れてきました!
今まで、なーんにも見えなかったので、景色に感動しましたよ。

西南稜のケルンから武奈ヶ岳


西南稜のケルンから武奈ヶ岳をパチリ。ちなみにG1Xのシーン(風景)の撮って出しですが、コントラストやり過ぎのようなw

御殿山から武奈ヶ岳

行きはなにも見えなかった御殿山山頂からは武奈ヶ岳が見えました。
途中でウエストポーチだけで、ドリンクすら持っていない、超軽装のお年を召した男性が、凄い速度で登って降りていきましたが、なにかレベルが違う人を見た気がしますw

12時下山。まずは汗を流しに「くつき温泉てんくう」へ、風呂に入ってからいつも立ち寄る「くつきそば 永昌庵」に向かったのですが、13時と昼食時だったので駐車場がいっぱいで入れず。仕方ない(?)ので勢いで茨木まで帰ってきて、一作ラーメンを食べて解散となりました。

今回、灼熱登山対策で、ヒエヒエ・クールキャップなるものを買ったりしましたが、一番効いたのは5D2を留守番させてG1X一本で行ったことですね。いやぁザックが軽かった。
広角28mmスタートってのが痛いですよね、EOS MにEF-S10-22の買い戻し?えぇ絶対にありません。


記事検索
  • ライブドアブログ