May 2014
May 13, 2014
■■■ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

先日終了したパズバトコラボのレアガチャでティンニン狙ってそこそこ回しましたがぜんぜん出ず・・・
同じ金卵枠の水無月ヨウはガチャラゲしてスキルレベルが一つ上がるほどでましたがw
光4倍パはあきらめて、回復パーティのテコ入れのためサンダルフォンのスキル上げに挑戦しようかなと。
2ターン回復攻撃力2倍、受けるダメージも減らすというスキルはなかなか強いのですが、25ターンは重すぎますね。
スキルマ15ターンなんで、降臨くるたびにぼちぼちと上げていきます。
周回パーティは、LF 呂布・赤ソニア、S 究極タナトス、バットマン SGAct・FB、堕ルシ、光リリスです。
他の人のパーティを参考にしつつ組んでみました。相変わらずパズル力ないので多色パではなく闇パです・・・
1F 開幕イビルノヴァ+適当パズルで突破
2F 普通に倒す
3F ウリエル・ガブリエルは普通に倒す。ミカエルの場合は4ターンの守護結界を回復で耐えリリスの毒で倒す
4F バットマンの威嚇を使い、ラファエルの攻撃ターンが3を切ったらタナトスの結界を使用。ソニアの陣を使うとボスがつらいので闇吸収10ターンの間に闇ドロップを貯める。

右・左下にL字6個貯めて、2列作るためにもう6個貯めたいところ・・・なれれば結構いけます。
堕ルシのドロップ強化とリリスの1.5倍エンハでワンパンです。
5F スキル封印を回復しつつ耐えて、ソニア陣→呂布エンハでワンパンです。
闇ドロ貯めれなくてラファエルでソニアの陣を使ったときはちょっとつらい。変換はソニアしかないので、スキルを貯めなおさないと倒せません。ソニア貯めなおす間にバットマンの威嚇が貯まるので2ターンは息抜けますが。

とりあえず今日は20体集めて終了。画面いっぱいの30体目標でしたが、目も疲れたし魔法石もかなり消費したので。
しかし気持ち悪いなw

先日終了したパズバトコラボのレアガチャでティンニン狙ってそこそこ回しましたがぜんぜん出ず・・・
同じ金卵枠の水無月ヨウはガチャラゲしてスキルレベルが一つ上がるほどでましたがw
光4倍パはあきらめて、回復パーティのテコ入れのためサンダルフォンのスキル上げに挑戦しようかなと。
2ターン回復攻撃力2倍、受けるダメージも減らすというスキルはなかなか強いのですが、25ターンは重すぎますね。
スキルマ15ターンなんで、降臨くるたびにぼちぼちと上げていきます。
周回パーティは、LF 呂布・赤ソニア、S 究極タナトス、バットマン SGAct・FB、堕ルシ、光リリスです。
他の人のパーティを参考にしつつ組んでみました。相変わらずパズル力ないので多色パではなく闇パです・・・
1F 開幕イビルノヴァ+適当パズルで突破
2F 普通に倒す
3F ウリエル・ガブリエルは普通に倒す。ミカエルの場合は4ターンの守護結界を回復で耐えリリスの毒で倒す
4F バットマンの威嚇を使い、ラファエルの攻撃ターンが3を切ったらタナトスの結界を使用。ソニアの陣を使うとボスがつらいので闇吸収10ターンの間に闇ドロップを貯める。

右・左下にL字6個貯めて、2列作るためにもう6個貯めたいところ・・・なれれば結構いけます。
堕ルシのドロップ強化とリリスの1.5倍エンハでワンパンです。
5F スキル封印を回復しつつ耐えて、ソニア陣→呂布エンハでワンパンです。
闇ドロ貯めれなくてラファエルでソニアの陣を使ったときはちょっとつらい。変換はソニアしかないので、スキルを貯めなおさないと倒せません。ソニア貯めなおす間にバットマンの威嚇が貯まるので2ターンは息抜けますが。

とりあえず今日は20体集めて終了。画面いっぱいの30体目標でしたが、目も疲れたし魔法石もかなり消費したので。
しかし気持ち悪いなw
May 03, 2014
■■■ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

さいんつさんと、自宅近くの竜王山へ登ってきました。茨木市の忍頂寺側から登るのが一般的のようですが、高槻市の萩谷総合公園に車を停めて、武士(もののふ)自然歩道をてくてく歩いて、竜仙の滝〜府道茨木亀岡線経由で行きます。
暖かくなってきたので、木からシャクトリムシがぶらーんと糸を垂らしてブラブラと・・・ちょうど顔のあたりにくるので鬱陶しい。開けた場所ではアブもブンブン飛んでいて、春山登山はこれがなければいいのにねぇ。
武士自然歩道は結構歩きやすく快適でしたが、東海自然歩道に分かれて竜仙の滝までは、足元も危うく少々歩きにくかったです。

竜仙の滝に到着。ここから少し歩くとタンプ街道の府道茨木亀岡線にでます。府道を少々歩いて車作の集落を抜けて竜王山の登山口に到着。この区間が結構わかりにくく、何度か間違えて引き返して30分ほどロスしました。
登山道に入っても集落のなかを抜けるので、アスファルトの区間が結構長い。山道に入ったらさほどの距離もなく山頂へ到着

山頂にはこんな展望台があり、夜景で有名なようです。

展望台に登るも、もやっていてまーったく景観は楽しめませんでした。
ここでお昼を食べて下山開始。
近くの低山と気を抜いてサポーターつけてなかったことと、最近歩いてなかった影響か、右膝が痛くなり始め下山はかなり苦労しました・・・
帰り道は足場の悪い東海自然歩道はやめて、萩谷に続く林道があったので、そちらをてくてくと
9:30出発の14:40到着。行程の半分以上がアスファルトで疲れましたが、いい散歩でした。

さいんつさんと、自宅近くの竜王山へ登ってきました。茨木市の忍頂寺側から登るのが一般的のようですが、高槻市の萩谷総合公園に車を停めて、武士(もののふ)自然歩道をてくてく歩いて、竜仙の滝〜府道茨木亀岡線経由で行きます。
暖かくなってきたので、木からシャクトリムシがぶらーんと糸を垂らしてブラブラと・・・ちょうど顔のあたりにくるので鬱陶しい。開けた場所ではアブもブンブン飛んでいて、春山登山はこれがなければいいのにねぇ。
武士自然歩道は結構歩きやすく快適でしたが、東海自然歩道に分かれて竜仙の滝までは、足元も危うく少々歩きにくかったです。

竜仙の滝に到着。ここから少し歩くとタンプ街道の府道茨木亀岡線にでます。府道を少々歩いて車作の集落を抜けて竜王山の登山口に到着。この区間が結構わかりにくく、何度か間違えて引き返して30分ほどロスしました。
登山道に入っても集落のなかを抜けるので、アスファルトの区間が結構長い。山道に入ったらさほどの距離もなく山頂へ到着

山頂にはこんな展望台があり、夜景で有名なようです。

展望台に登るも、もやっていてまーったく景観は楽しめませんでした。
ここでお昼を食べて下山開始。
近くの低山と気を抜いてサポーターつけてなかったことと、最近歩いてなかった影響か、右膝が痛くなり始め下山はかなり苦労しました・・・
帰り道は足場の悪い東海自然歩道はやめて、萩谷に続く林道があったので、そちらをてくてくと
9:30出発の14:40到着。行程の半分以上がアスファルトで疲れましたが、いい散歩でした。
May 02, 2014
■■■ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

パンドラのスキル上げのために、紫の華龍をひたすら周回し続けて、やっとカトレヤを10体確保しました。
妖精の遭遇率は5%程度と言われているので、20周してやっと1回会えるかどうかの確率。
でも一度だけこんなことが

5周中4回エンカウントw もちろん遭遇率等倍の時ですが、この日はなにか事故にでも遭うのかと思いました。

そんなこんなで集めた10体。男は黙って5体合成です。

おー、一気に3上がる才女パンドラちゃん。次の合成で2上がったらなんと10体でスキルマじゃないですか
期待を込めて残りの5体を合成

1だけ上がってイチタリナイで終了。
いやーよかったです。週末に遭遇率3倍がきますが、土日はお父さんをしてるので平日よりできないので。
あと1なら頑張って周回して、スキルマ目指します。
反動で10スルーとかは勘弁・・・

パンドラのスキル上げのために、紫の華龍をひたすら周回し続けて、やっとカトレヤを10体確保しました。
妖精の遭遇率は5%程度と言われているので、20周してやっと1回会えるかどうかの確率。
でも一度だけこんなことが

5周中4回エンカウントw もちろん遭遇率等倍の時ですが、この日はなにか事故にでも遭うのかと思いました。

そんなこんなで集めた10体。男は黙って5体合成です。

おー、一気に3上がる才女パンドラちゃん。次の合成で2上がったらなんと10体でスキルマじゃないですか
期待を込めて残りの5体を合成

1だけ上がってイチタリナイで終了。
いやーよかったです。週末に遭遇率3倍がきますが、土日はお父さんをしてるので平日よりできないので。
あと1なら頑張って周回して、スキルマ目指します。
反動で10スルーとかは勘弁・・・
May 01, 2014
■■■ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

パズバトコラボダンジョンのSランクを目指して挑戦してみましたが結構きつい。
上の画像のパーティでクリアしましたが、98,800点のAランク・・・100,000点でSランクなのであとちょっとでした。
ジャッジゴーレム→マドロミドラゴン→カクセイドラゴンのボス連戦がしんどいですね。
もうちょっとレア度を落とすか、コンボ頑張るかでコラボ期間終わるまでにはSを取りたいところ。
そしてコラボガチャです。スキル上げのできないにコラボガチャは、引かないようにしているんですが、今回は既存のモンスターと共通のスキルを持っておりスキル上げが可能ということと、光満タン4倍のモンスター「ティンニン」がいるということで3回引いてみました。

はい、全部銀卵ですね。コラボガチャの金卵は5%とかいわれているので3回で出るわきゃないか・・・
ただ最後に出た「武田ムラクモ」さん、この子は使えそうです。
スキル上げが超簡単な「攻撃態勢・火」に、攻撃タイプで属性強化を持っています。
ステータスも悪くないので、変換の軽い火アタッカーになってくれそうです。
あぁ、ティンニン欲しかったな・・・コラボ期間長いから怖いw

パズバトコラボダンジョンのSランクを目指して挑戦してみましたが結構きつい。
上の画像のパーティでクリアしましたが、98,800点のAランク・・・100,000点でSランクなのであとちょっとでした。
ジャッジゴーレム→マドロミドラゴン→カクセイドラゴンのボス連戦がしんどいですね。
もうちょっとレア度を落とすか、コンボ頑張るかでコラボ期間終わるまでにはSを取りたいところ。
そしてコラボガチャです。スキル上げのできないにコラボガチャは、引かないようにしているんですが、今回は既存のモンスターと共通のスキルを持っておりスキル上げが可能ということと、光満タン4倍のモンスター「ティンニン」がいるということで3回引いてみました。

はい、全部銀卵ですね。コラボガチャの金卵は5%とかいわれているので3回で出るわきゃないか・・・
ただ最後に出た「武田ムラクモ」さん、この子は使えそうです。
スキル上げが超簡単な「攻撃態勢・火」に、攻撃タイプで属性強化を持っています。
ステータスも悪くないので、変換の軽い火アタッカーになってくれそうです。
あぁ、ティンニン欲しかったな・・・コラボ期間長いから怖いw