May 20, 2008
タグ・ホイヤー Link CalibreS
■■■ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

TAG Heuer Link Calibre S
Dear ROLEX風に撮影してみましたw
今頃になって、中国オフのときの日焼けに反応して、腕の皮がボロボロと剥けてきております。あまりの反応の遅さに、歳を取った事を再認識・・・って新陳代謝遅すぎw
前々から欲しかった、ホイヤーのCalibre Sを買ってしまいました。
久しぶりのクォーツ時計です。
時間狂わないし、止まらないし・・・って普通ですよね。
機械式の独特の味わいも良いんですけど、2週間ほどキャリバーSばっかり着けていました。
ただ、ケースサイズが41mmとかなり大きくて、細腕のおいらにはちょっとデカ過ぎ。
ここ最近はデカ厚時計が流行っているみたいですけど、これで38〜39mm位ならホント完璧な時計になっていたと思います。
1/100測定可能なクロノグラフで有りながら、クロノグラフっぽくないところが良い感じです。
これで止めておこうと思っていたのに、SEIKOのHPを見たら、ブライツの新作フェニックスが載っていて、かなり欲しくなりましたよ。
SAGG007

手巻きをするとパワーリザーブインジゲーターが上がっていくという、なんとも魅力的な機能。
欲しいなぁ
今週もロト6頑張ろうw

TAG Heuer Link Calibre S
Dear ROLEX風に撮影してみましたw
今頃になって、中国オフのときの日焼けに反応して、腕の皮がボロボロと剥けてきております。あまりの反応の遅さに、歳を取った事を再認識・・・って新陳代謝遅すぎw
前々から欲しかった、ホイヤーのCalibre Sを買ってしまいました。
久しぶりのクォーツ時計です。
時間狂わないし、止まらないし・・・って普通ですよね。
機械式の独特の味わいも良いんですけど、2週間ほどキャリバーSばっかり着けていました。
ただ、ケースサイズが41mmとかなり大きくて、細腕のおいらにはちょっとデカ過ぎ。
ここ最近はデカ厚時計が流行っているみたいですけど、これで38〜39mm位ならホント完璧な時計になっていたと思います。
1/100測定可能なクロノグラフで有りながら、クロノグラフっぽくないところが良い感じです。
これで止めておこうと思っていたのに、SEIKOのHPを見たら、ブライツの新作フェニックスが載っていて、かなり欲しくなりましたよ。
SAGG007

手巻きをするとパワーリザーブインジゲーターが上がっていくという、なんとも魅力的な機能。
欲しいなぁ
今週もロト6頑張ろうw