February 19, 2010
大阪天満宮
■■■ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

大阪天満宮で梅まつり「大盆梅展」なるものをやっていたので、カバンにカメラを入れて出勤して、ちょっと立ち寄ってみました。
が、訪れた時間では既に終了していたので、境内をうろうろして写真を撮ってみました。

ソレっぽく撮ろうと思ってもなかなか上手くいかず・・・
会社帰りすぐそばの天神橋筋商店街を何度も歩いていたのに、初めて大阪天満宮を訪れました。
きっと、カメラに興味を持っていなければ、訪れることは無かったかも・・・です。
もう少し年をとったら、カメラを持って西国三十三箇所なんかしてみたいなと、うちの祖父は3週くらいしていたのを思い出します。


そういえばさくら開花予想が発表されていますね。
あまりに予想が当たらないから、気象庁が投げて民間に託したとか。
日本には「さくら前線」というものが有りますが、韓国にはキムチ前線があるとw
なかなかいい前線ですね

大阪天満宮で梅まつり「大盆梅展」なるものをやっていたので、カバンにカメラを入れて出勤して、ちょっと立ち寄ってみました。
が、訪れた時間では既に終了していたので、境内をうろうろして写真を撮ってみました。

ソレっぽく撮ろうと思ってもなかなか上手くいかず・・・
会社帰りすぐそばの天神橋筋商店街を何度も歩いていたのに、初めて大阪天満宮を訪れました。
きっと、カメラに興味を持っていなければ、訪れることは無かったかも・・・です。
もう少し年をとったら、カメラを持って西国三十三箇所なんかしてみたいなと、うちの祖父は3週くらいしていたのを思い出します。


そういえばさくら開花予想が発表されていますね。
あまりに予想が当たらないから、気象庁が投げて民間に託したとか。
日本には「さくら前線」というものが有りますが、韓国にはキムチ前線があるとw
なかなかいい前線ですね