iPhone4
August 23, 2010
■■■ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

SGPストアジャパン レビュアー募集企画 第1弾
※募集は終わっています。
いやぁ、びっくりしましたよ。
見たときからこのケースが欲しいと思っていた、SGP Case Ultra Sliderを取り扱うSGPストアジャパンさんからレビュアー(保護フィルム)の当選メールを頂きました。
本日予約開始になった「Ultra Slider」の予約を無事終えて、ホッとしていたときにレビュアーの当選通知・・・ダブルの喜びでした。
現在iPhone4には、2チャンネルのiPhone4用のケースフィルムスレでも評価の高いパワーサポート AFPクリスタルフィルムセット for iPhone 4をつけています。
価格で言うとSGPストアジャパンさんのSGP シールド ウルトラ・コート for iPhone4の方が2倍近いお値段の超ハイエンドフィルム。
どれだけの透明度(ウルトラ・コートを希望しました)・汚れの着きにくさ、拭き取りやすさなど、その実力が楽しみです。
早く使ってみたいと楽しみな気持ちは有るんですが、レビューするなら気泡やゴミなく綺麗にフィルムを貼らないといけないこの緊張感w
とにかく楽しみです。

SGPストアジャパン レビュアー募集企画 第1弾
※募集は終わっています。
いやぁ、びっくりしましたよ。
見たときからこのケースが欲しいと思っていた、SGP Case Ultra Sliderを取り扱うSGPストアジャパンさんからレビュアー(保護フィルム)の当選メールを頂きました。
本日予約開始になった「Ultra Slider」の予約を無事終えて、ホッとしていたときにレビュアーの当選通知・・・ダブルの喜びでした。
現在iPhone4には、2チャンネルのiPhone4用のケースフィルムスレでも評価の高いパワーサポート AFPクリスタルフィルムセット for iPhone 4をつけています。
価格で言うとSGPストアジャパンさんのSGP シールド ウルトラ・コート for iPhone4の方が2倍近いお値段の超ハイエンドフィルム。
どれだけの透明度(ウルトラ・コートを希望しました)・汚れの着きにくさ、拭き取りやすさなど、その実力が楽しみです。
早く使ってみたいと楽しみな気持ちは有るんですが、レビューするなら気泡やゴミなく綺麗にフィルムを貼らないといけないこの緊張感w
とにかく楽しみです。
August 14, 2010
■■■ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

iPhone4にしてから、初めて1ヶ月を通しての請求額が確定しました。
まさかのパケット代165万円w
auのときはダブル定額ライトで耐えていたのに、し放題になったとたんリミッターが外れてしまったようです。
家と会社ではではWifi使ってるのに・・・それ以外でここまでいくとは、我ながら何をやっていたんだか。
来月は200万オーバーを目指す・・・なんて子供みたいなことはやめて、基地局にも負担が掛かるでしょうからDL関係は自宅Wifiにして極力抑えてみます。
奥さんに見られたら、何を落としてるん?と問い詰められそうだしw

iPhone4にしてから、初めて1ヶ月を通しての請求額が確定しました。
まさかのパケット代165万円w
auのときはダブル定額ライトで耐えていたのに、し放題になったとたんリミッターが外れてしまったようです。
家と会社ではではWifi使ってるのに・・・それ以外でここまでいくとは、我ながら何をやっていたんだか。
来月は200万オーバーを目指す・・・なんて子供みたいなことはやめて、基地局にも負担が掛かるでしょうからDL関係は自宅Wifiにして極力抑えてみます。
奥さんに見られたら、何を落としてるん?と問い詰められそうだしw
July 18, 2010
■■■ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

オレンジと同時に注文していたのですが、遅れて届いたグリーンのバンパーに付け替えました。
これは個人的にツボにはまりました。
auのときに買ったSportio water beatも黒とグリーンが合っていましたが・・・と、今見返すとSportio water beatとそっくりになりましたw

裏から見てもいい感じ
さて、appleから電波問題でBumpersの無償配布が決定しました。既に買った人は返金してくれるとか・・・返金方法なんかは、まだ明らかになっていないようですが、どうするんでしょうね?
私みたいにAppleのオンラインストアで買ってれば履歴もわかるでしょうけど、アップルストア等店頭で買ったと言い張られたら、返金対象にせざるを得ないような・・・
このBumpersってのは結構汚れがつきやすく、耐久性はそんなになさそうなので、次はこのケースが発売されたら買おうかと
欲しかったホワイトモデルが7月末から出荷開始とか・・・
いや、ブラックでよかったですよ・・・ホワイトの白ロム、ヤフオクではいくらになるんだろうなぁw

オレンジと同時に注文していたのですが、遅れて届いたグリーンのバンパーに付け替えました。
これは個人的にツボにはまりました。
auのときに買ったSportio water beatも黒とグリーンが合っていましたが・・・と、今見返すとSportio water beatとそっくりになりましたw

裏から見てもいい感じ
さて、appleから電波問題でBumpersの無償配布が決定しました。既に買った人は返金してくれるとか・・・返金方法なんかは、まだ明らかになっていないようですが、どうするんでしょうね?
私みたいにAppleのオンラインストアで買ってれば履歴もわかるでしょうけど、アップルストア等店頭で買ったと言い張られたら、返金対象にせざるを得ないような・・・
このBumpersってのは結構汚れがつきやすく、耐久性はそんなになさそうなので、次はこのケースが発売されたら買おうかと
欲しかったホワイトモデルが7月末から出荷開始とか・・・
いや、ブラックでよかったですよ・・・ホワイトの白ロム、ヤフオクではいくらになるんだろうなぁw
July 04, 2010
■■■ ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場

発売日から一週間遅れで手に入ったiPhone4です。
あ、、最近仕事で絞った写真ばっか撮ってるので、なんか反動でボケボケの写真ですねw
なかなかauを離れる決心がつかなかったので、一時期はiPod Touchにイーモバイルを持ってネット環境を整えたり、滅多に使いもしないのにワイヤレスゲートに入ったりと、色々苦労してきましたが、ついに念願のiPhoneへ移行することができました。
使っていたiPod Touchは第二世代ですので、iPhone4はCPUクロック数が2倍、メモリは4倍、解像度も4倍と次元が違う世界です。
液晶はホント綺麗で、なんとかガラスで覆われた質感はかなりのものです。思い切って変えてよかったと思えるクォリティー
お届け予定日7/17だった、Bumperが丁度届きました。
オレンジとグリーン頼んだんですが、なぜかオレンジだけ先に到着。
あと、Bumperまでのつなぎと思って買った、iFeatherのケースも届きました。

まずは裏面もカバーするiFeatherのケースをつけてみます。

ブラックとグリーンの相性は、私的にはいい感じです。

半透明シリコンケースなので、中途半端に引っ付いているムラがいけてません・・・
iPhone4の裏面はめちゃかっこいいので、裏面をいかすApple純正バンパーを装着してみます。

確かに裏面が見えていいんですが、個人的にブラックとオレンジの組み合わせはちょっと・・・・いえ、アンチ巨人とかじゃないんですがw
これは出荷待ちのバンパー(グリーン)がくるまで辛抱ですね。
何かと不具合の話題も多いiPhone4
アンテナ問題はAppleが珍しく謝罪して、アップデートで対応するということなのでOKですが、あと二つの大きな問題俗称「尿液晶」と「青カメラ」が残っています。
液晶を見てみましたが、ドット欠けも見当たらず、黄ばんだシミもありません。これはクリア
しかし「青カメラ」は見事なまでに確認できます。

コピー用紙を撮ってみました。
見事に中心が青いですw これってリリースする前になんとかならなかったんでしょうかね?iPhoneにそこまで画質を求めるわけではないので、ソフトのアップデートで色補正かけるとかで対応して欲しいものです。
まぁ、iPod Touchに比べると次元の違うサクサク感、高級感、んで拡大表示しても凄く綺麗な液晶で満足しきりです。
壁紙やホームの背景も替えれるので、週末はずっとイジってました。
んで、こんなホーム画面に落ち着きました。

クリックでオリジナルサイズに拡大します。
解像度の高さを感じることができます。凄いのはフォルダの縮小されたアイコンも、つぶれることなく綺麗に表示されていることです。
そうそうホーム画面に有るとおり、常時ネット環境が整ったので今更ながらTwitterをやってみようかなと。
フリック入力の練習の意味でも始めてみます、IDは「motoguro」です。「なう」を使わないことをポリシーにつぶやきとやらをはじめてみますw

発売日から一週間遅れで手に入ったiPhone4です。
あ、、最近仕事で絞った写真ばっか撮ってるので、なんか反動でボケボケの写真ですねw
なかなかauを離れる決心がつかなかったので、一時期はiPod Touchにイーモバイルを持ってネット環境を整えたり、滅多に使いもしないのにワイヤレスゲートに入ったりと、色々苦労してきましたが、ついに念願のiPhoneへ移行することができました。
使っていたiPod Touchは第二世代ですので、iPhone4はCPUクロック数が2倍、メモリは4倍、解像度も4倍と次元が違う世界です。
液晶はホント綺麗で、なんとかガラスで覆われた質感はかなりのものです。思い切って変えてよかったと思えるクォリティー
お届け予定日7/17だった、Bumperが丁度届きました。
オレンジとグリーン頼んだんですが、なぜかオレンジだけ先に到着。
あと、Bumperまでのつなぎと思って買った、iFeatherのケースも届きました。

まずは裏面もカバーするiFeatherのケースをつけてみます。

ブラックとグリーンの相性は、私的にはいい感じです。

半透明シリコンケースなので、中途半端に引っ付いているムラがいけてません・・・
iPhone4の裏面はめちゃかっこいいので、裏面をいかすApple純正バンパーを装着してみます。

確かに裏面が見えていいんですが、個人的にブラックとオレンジの組み合わせはちょっと・・・・いえ、アンチ巨人とかじゃないんですがw
これは出荷待ちのバンパー(グリーン)がくるまで辛抱ですね。
何かと不具合の話題も多いiPhone4
アンテナ問題はAppleが珍しく謝罪して、アップデートで対応するということなのでOKですが、あと二つの大きな問題俗称「尿液晶」と「青カメラ」が残っています。
液晶を見てみましたが、ドット欠けも見当たらず、黄ばんだシミもありません。これはクリア
しかし「青カメラ」は見事なまでに確認できます。

コピー用紙を撮ってみました。
見事に中心が青いですw これってリリースする前になんとかならなかったんでしょうかね?iPhoneにそこまで画質を求めるわけではないので、ソフトのアップデートで色補正かけるとかで対応して欲しいものです。
まぁ、iPod Touchに比べると次元の違うサクサク感、高級感、んで拡大表示しても凄く綺麗な液晶で満足しきりです。
壁紙やホームの背景も替えれるので、週末はずっとイジってました。
んで、こんなホーム画面に落ち着きました。

クリックでオリジナルサイズに拡大します。
解像度の高さを感じることができます。凄いのはフォルダの縮小されたアイコンも、つぶれることなく綺麗に表示されていることです。
そうそうホーム画面に有るとおり、常時ネット環境が整ったので今更ながらTwitterをやってみようかなと。
フリック入力の練習の意味でも始めてみます、IDは「motoguro」です。「なう」を使わないことをポリシーにつぶやきとやらをはじめてみますw